songdelay

踊る!ディスコ室町のギター

オートバイ修理技術

基本的に、生活範囲のことは何でも自分でやってみるのがよいことだと信じている。今日はバイク(スーパーカブ110)のエンジンオイルを交換して、ついでにチェーン調整にも挑戦した。チェーンの適正な「たるみ」は15~25mmなので、その範囲に調整する。調整前はたぶん40mmとかになっていて危なかった。

試しに近所を走ってみたらメチャ調子良く走る。ダルダルにゆるんだチェーンを適正な張り具合に調整したので、キリッとした走りになった。アクセル操作に対してレスポンスがよくなった感じ。逆に今まではエンジンのパワーを激しくロスしていたのだろう。


ちょっと前に『禅とオートバイ修理技術』を読んでから、やっぱりバイクのメンテくらい自分でやるべき、と思って考えてみると、購入してからエンジンオイル交換以外のメンテナンスは全く行っていないのだった。学生のときに乗っていたスズキST250から今のカブ110に乗り換えたのが2017年なので5年もノーメンテ、改めて考えるとおそろしい。

バイク屋さんに頼むのが楽で確実なんだろうけども、初めてチェーン調整の仕組みを調べると案外自分にもできそうで、実際できた。

自分でメンテができるとバイクにとっても良い(走行しやすくなる、燃費が良くなる、長持ちする)し、自分にとっても良い感じがする。自己効力感が高まるというやつだ。新たにできることが増えたので嬉しい。

まあ、もしかしたら今日のチェーン調整を大失敗していて、堀川通りを60キロで走っている最中にチェーンがブチ切れてしまう可能性だってある。が、それはバイク屋さんに任せていたところで確率が違うだけだろう。その確率差は自分の能力が高まれば縮まっていくはずだし、異常を察知する能力が高まるぶん、人任せにせずに自分でやったほうが安心な場合もある。


エンジンオイルの缶はデザインが変わっていて、ローソンで売ってそうな感じになっていた。ローソンのパッケージデザイン、インターネットでは不評だったようだけど、自分はけっこう好きだ。ホンダウルトラG1の新デザインも好き。