◯5月23日
新車が納車されたからドライブに行こう、と友人Tが誘ってくれて長浜方面へ。誰かとどこかへ行くのはかなり久しぶりだ。いつの間にか季節が進んでいて、日差しが想定の倍ほど強くなっている。世界はこんなに暑かったのか。
名物パン屋さんのつるやパン、冨田酒造、余呉湖などを経由して琵琶湖を一周。
季節感を掴み損ねて長袖のTシャツを着てしまい暑苦しかったが、冨田酒造で白いTシャツが売っていたので買って着替えた。「七本槍」のロゴが入ったやつだ。
いい天気で気持ちのいいドライブだった。
◯5月24日
朝は昨日つるやパンで買ったサラダパン。コッペパンにマヨネーズで和えたたくわんが入っている。独特な味でじんわりとうまい。
いつも散髪のタイミングを逃して髪の毛が伸び気味になっている気がするが、この外出自粛期間は輪を掛けて床屋に行けていなかった。いい加減うっとおしい毛量になりつつあったので、朝から散髪へ。サイドと襟足を刈り上げて涼しくなった。
帰りに烏丸御池の大垣書店に寄り道。KOHH特集のミュージックマガジン、ダービー特集のNumber、ハライチ岩井のエッセイ本「僕の人生には事件が起きない」、一緒にバンドをしているマルちゃんさんの生涯ベスト「ヒューマン・コメディ」(サローヤン)の4冊。久しぶりに書店で本を買った。今年はなんとなく読書習慣が復活して積んでいた本をモリモリと読み進めているので(それでもまだまだあるけど)、この調子でどんどん読むつもり。
午後からは久しぶりにバンドでスタジオに集まって練習。ツイッターの企画「日々室町」でミキさんがJBの良さを再確認したので、1曲コピーしてみて合わせる。
2ヶ月もの間スタジオ練習をしなかったのは高校で軽音部みたいなところに入って以来数えるほどしかない気がする。ドラムってこんなに音でかかったのか、とか思った。久しぶりすぎてちょっと疲れてしまったけど、やっぱりアンサンブルには純粋な快感がある。あと、3時間スタジオに入っていると腹が減る。
リンキィディンクスタジオはもうすぐ閉店してしまうらしく、僕たちはこれが最後の練習になってしまった。毎週練習していた場所なので寂しい。この閉店は2月から決まっていたみたいだが、VOXhallしかり地球屋しかり、学生時代から通っていた場所がどんどん無くなっていく。
久しぶりに外に出る予定がある土日を過ごした。予定があると週末はあっという間に終わってしまうな。